「パタリロ!」作者である魔夜峰央先生が原作を手掛けた「翔んで埼玉」の実写化が昨年話題になりましたね。
魔夜峰央先生は新潟県出身なのに、、、と思っていましたら、埼玉県所沢市に住んでいたことがあるとか。それでこの作品ができたのでしょう。
2019/2/22公開以降、興行収入37億円を超えるヒットを出し、地元埼玉県ではロングラン上映になりました。上映期間中、サイリウム・うちわ、声出しなどがOKとなる応援上映もありましたから、どれだけ「翔んで埼玉」が好きなの!?と思いましたね。
さらに驚いたのは、第43回日本アカデミー賞で優秀賞をはじめ、作品賞、監督賞、主演男優賞、主演女優賞を含む最多12部門で受賞したというからビックリです。
普段でも東京都民をはじめ、神奈川県民、千葉県民からも下に見られる気の毒な埼玉県民をディスってる映画なのに地元でも大反響だったのが印象的です。
2020/2/8に、フジテレビ系の土曜プレミアムで地上波初放送、しかも完全ノーカット放送となることが発表されました。
これでまた「翔んで埼玉」がブレイクしそうなので、まだ見てない方のためにキャストやロケ地をご紹介しますね。
翔んで埼玉のキャストをご紹介
あらすじとしては、埼玉県民が東京都民から虐待され、通行手形がないと東京に出入り出来ず、もし通行手形を持っていなかったら強制送還されるという架空の世界が舞台です。
東京都知事の息子と埼玉出身の転校生が通行手形撤廃を目指して戦っていくのですが、いつしか二人に恋が芽生えるという筋書きです。
さて、映画に登場するキャストをご紹介しますね。
Gackt(役名:麻実麗)
【 #報知映画賞 】GACKT、「翔んで埼玉」秘話 今年46歳で高校生役「最初断った。何言ってんだ」 https://t.co/Jp2F3pzRBD #芸能ニュース #芸能 #ニュース
— スポーツ報知 (@SportsHochi) December 18, 2019
埼玉県人が勝手に東京に入れないようにするために通行手形が必要なのですが、その迫害を取り除くために東京都政の養成所である白鵬堂学院へ転入したのが主人公の麻実麗(あさみれい)。
白鵬堂学院では、出身(都会指数)によってクラス分けがなされ、A組は青山、赤坂の出身者、B組は新宿、渋谷、八王子はE組に振り分けられますが、埼玉県人だけ最下層のZ組とひどい扱いです。
実は埼玉県人である麻実麗(Gackt)が、素性を隠して通行手形を廃止するためにが立ち上がります。
ところで、「麻実麗」には実在モデルがいるのをご存知でしょうか?
そのモデルとは、元宝塚トップスターの「麻実れい」さんです。
「麗人」という言葉は「麻実れい」さんにピッタリですが、原作者の魔夜峰央先生が麻実れいさんのお披露目公演でファンになったことで、「麻実麗」が生まれたのでしょう。
二階堂ふみ(役名:壇ノ浦百美)
??壇ノ浦百美??
東京都知事の息子で
2年生ながら生徒会長も務めるスーパーお坊ちゃま??
家はとんでもなく広いぞ??百美の髪の毛って、
いつもツヤツヤでいい感じのウェーブであこがれちゃうな~??
百美様、今度ケア方法教えてくださいたま~☆彡#翔んで埼玉??#二階堂ふみ#百美は編み物も得意だぞ pic.twitter.com/DBVKXiQ76S— 映画『翔んで埼玉』公式 (@m_tondesaitama) January 7, 2019
東京都知事の息子(壇ノ浦百美)という設定を演じたのが、沖縄出身の二階堂ふみさん。
麻実麗と同じく白鵬堂学院A組に所属。麻実麗の正体を知り、ついていくことを決意します。
伊勢谷友介(役名:阿久津翔)
??阿久津翔??
百美の家の執事。真の姿は千葉解放戦線のリーダー????♂?ところで、執事ファッションに大漁旗をあしらった
このコーディネートが大流行すると
公式は信じているのです。誰か、チャレンジしてくださいたま☆彡#翔んで埼玉??#麗と阿久津の戦いは史上最強の茶番劇#合戦じゃー#伊勢谷友介 pic.twitter.com/1kqen6AbzO
— 映画『翔んで埼玉』公式 (@m_tondesaitama) January 8, 2019
壇ノ浦百美の父親で、東京都知事でもある壇ノ浦建造に使えるのが執事の阿久津翔。
実は、埼玉の永遠のライバルである千葉解放戦線の一員です。埼玉と千葉の争いの中で、麻実麗と壇ノ浦百美を邪魔します。
伊勢谷友介さんは東京出身ですが、役にぴったりですね。
中尾彬(役名:壇ノ浦建造)
??公開まであと6日??
壇ノ浦建造(東京都知事)の#中尾彬 さんが6日前をお知らせします??
なんか中尾さんの #埼玉ポーズ は
レア感がありますねぇ#翔んで埼玉??#夜は海が似合うあの人 pic.twitter.com/Q95Ru25C2A— 映画『翔んで埼玉』公式 (@m_tondesaitama) February 16, 2019
東京都知事の壇ノ浦建造を演じたのが中尾彬さんです。中尾さんは千葉県木更津市のご出身です。
京本政樹(役名:埼玉デューク)
??公開まであと1日??
伝説の埼玉県人 埼玉デュークを演じた#京本政樹 さんがお知らせしますよ?この出で立ちでの埼玉ポーズ
迫力がすごい??#映画#翔んで埼玉#京本政樹#埼玉デューク#伝説の埼玉県人#二階堂ふみ #Gackt#伊勢谷友介 #京本政樹#カウントダウン#埼玉ポーズ#次は執事のあの方 pic.twitter.com/ek1Hg8Tc1Y— 映画『翔んで埼玉』公式 (@m_tondesaitama) February 21, 2019
大阪出身の京本政樹が演じる埼玉デューク。
埼玉県人なのに、東京都民だと誰もが思った伝説の埼玉県人。何者かに妨害されて、行方不明になっています。
必殺仕事人みたいですね。
ブラザートム(役名:菅原好海)
??公開まであと2日??
埼玉出身の父 菅原好海を演じた#ブラザートム さんがお知らせしますよ???#映画#翔んで埼玉#ブラザートム#菅原好海#二階堂ふみ #Gackt#伊勢谷友介 #京本政樹#カウントダウン#埼玉ポーズ#明日はあの特濃なお2人 pic.twitter.com/GsijYn7doD— 映画『翔んで埼玉』公式 (@m_tondesaitama) February 20, 2019
熊谷市に住む菅原家の父(菅原好海)を演じたブラザートムさんは、実は熊谷育ちです。
今でも埼玉愛がすごくて、埼玉県戸田市の「特殊詐欺撲滅大使」にも任命されています。
麻生久美子(役名:菅原真紀)
??菅原真紀??
千葉県出身で埼玉に嫁いだ菅原家の母。
愛海の母で、好海の妻?????好海と出会ったのは千葉の九十九里浜??
溺れる好海を助けたところから交際が始まったそうな。…好海さん…溺れたのか。
出会いは素晴らしい。
しかし、波には気を付けてくださいたま????#翔んで埼玉??#麻生久美子 pic.twitter.com/ZXU3rWRgBH— 映画『翔んで埼玉』公式 (@m_tondesaitama) January 11, 2019
千葉県出身のお母さん(菅原真紀)を演じる麻生久美子さんは、ご本人も千葉県出身。
菅原好海さんの故郷である埼玉をディスるのはみものですね。
島崎遥香(役名:菅原愛海)
??菅原愛海??
結婚して東京に住むことを夢見る、菅原家の娘ちなみに愛海は「まなみ」ではなく、「あいみ」です。
好海の娘が、愛海・・・海への想いが深まったと言う事ですね??
深めてくださいたま~☆彡#翔んで埼玉??#島崎遥香 #孫の名前が気になる公式#車の中をガン見してますね#愛海は見た pic.twitter.com/Wv2rVRkEQ0— 映画『翔んで埼玉』公式 (@m_tondesaitama) January 12, 2019
菅原好海さんの娘(菅原愛海)を演じる島崎遥香さんご自身も埼玉出身。
埼玉を自虐する姿が、映画の中で余計に埼玉の悲哀を感じさせます。
成田凌(役名:五十嵐春翔)
??公開まであと3日??
愛海の婚約者 五十嵐春翔役を演じる成田凌さんがお知らせしますよ???#映画#翔んで埼玉#成田凌#五十嵐春翔#埼玉都民#二階堂ふみ #GACKT#伊勢谷友介 #京本政樹#カウントダウン#埼玉ポーズ#次は婚約者のあの方 pic.twitter.com/szAqAieWfc
— 映画『翔んで埼玉』公式 (@m_tondesaitama) February 19, 2019
菅原愛海の婚約者である五十嵐春翔を演じる成田凌さんも埼玉出身。
浦和出身という設定のため、熊谷より浦和の方が上という埼玉県内の格差をうまく表現しています。
その他
岡山天音(あまね)さんも出演したのですが、気づいた方がいたら熱心なファンに違いないですね。
それから阿久津翔の部下で海女さんの格好で、Gacktの麻実麗を威嚇するという熱演を見せたのが小沢真珠さん。
脇役も素晴らしい俳優さんがそろっていますね。
ちなみに監督の武内英樹さんは、「のだめカンタービレ」など人気作品を手掛けています。実は千葉県民なので、埼玉県人の気持ちが分かるとコメント。
演出家は、「電車男」などを書いた徳永友一さんです。